top of page
暗雲
セレネ
詩聖世界のセレネ
テキストフレーム
補助
ひと撫で

イデアはライフを2得る。

テキストフレーム
常在効果

レスポンス

第五界面の帳

その攻撃のコストが5以上ならその攻撃を無効化し、対戦終了時までこの効果を失う。

魔法
物理
テキストフレーム
特殊
まほろばの剣

物理攻撃

昼
夜

魔法攻撃(3)

物理
魔法

朝がた街に出ると、子どもたちが石畳で水晶を弾きあっているのを見かけた。美しい石だが、今や高価なものではない。その原因はセレネにあった。魔王の墓所に溢れかえる水晶は、彼女が生み出したものだからだ。喜ばない商人もいただろう。

教会に赴いて帯剣証の更新を済ませ、夕餉の材料を買って帰る。今日は香草が安かった。轍の上を歩く。

馬車と出くわすたびに道を逸れて待つ。セレネの住まいは郊外にある。彼女は静けさを好む。

家事と夕食を済ませて寝室に戻ると、壁に光の綾ができているのを見た。ゆっくりうねっている。水辺を這う蛇のように。その正体は夕日だ。揺れる木の枝から漏れた光列が、窓際に置いたいくつかの水晶で屈折していた。

書棚から一冊抜き取って机に座る。香草の群生地について調べる。

異国の山麓を想ってひとかたまりの着想が降りてくると、彼女はペンを取って詩に変換した。コトコトと音がする。

飼っている猫が階段を降ったようだ。暗くなったのでランプに火を灯す。形が粗くざらざらとした出来栄えだったが、原石を得たことに満足してペンを置く。

折よく眠気を自覚して、今日が去ってゆくのを受け入れる。灯りを吹き消す。

テキストフレーム
常在効果

レスポンス

第四界面の帳

その攻撃のコストが4以上ならその攻撃を無効化し、対戦終了時までこの効果を失う。

魔法
物理
テキストフレーム
常在効果

レスポンス

第三界面の帳

その攻撃のコストが3以上ならその攻撃を無効化し、対戦終了時までこの効果を失う。

魔法
物理
テキストフレーム
常在効果

レスポンス

第二界面の帳

その攻撃のコストが2以上ならその攻撃を無効化し、対戦終了時までこの効果を失う。

魔法
物理
  • 現在が昼か夜かの判定はイデアがボルテージを持っているものとして処理します。但し、バーストはしません。

  • あなたが使用する剣カードの一部の効果は以下のように変更されます。
    ・「嘲笑するピカレスク」 補助 コスト:3 リミテッド
     召喚(ドール・ピカレスク)
      あなたのターン開始時に以下を行う。
      物理攻撃(昼2/夜5)
      追加:次のターン、イデアの最後の行動は行われなくなる。
    ・「静寂のクリスタル」 布石 コスト:1 リミテッド
     レスポンス(物理/補助)
     その行動がこのターン最後の行動なら無効化する。

テキストフレーム
常在効果

レスポンス

第一界面の帳

その攻撃のコストが1以上ならその攻撃を無効化し、対戦終了時までこの効果を失う。

魔法
物理
テキストフレーム
常在効果
思慮

このイデアは1つの攻撃を一度しか無効化しない。一度無効化した場合、それ以降のレスポンスは行わない。

左装飾

ルーリアの伝承活劇

右装飾
  • あなたは手札のリミテッドではないカードを1枚選んでコストに等しいコストとライフを支払い、「ドール・(そのカード名)」という名の配下としてセットエリアに置いてもよい。(代償は支払わない)
    そのドールは昼夜を問わず、あなたのターンが開始される度に、その行動をコストを支払わずに行う。(代償は支払う)
    そのドールが物理攻撃を行う場合、その攻撃力はあなたの攻撃力に等しい

パラメータ

5

0

初期パラメータ
2
行動開始ターン
テキストフレーム

イデアの防御力は+1される。

加護法
呼吸法
bottom of page